季節の変わり目は眠くなる!

Last Updated on 2020/11/29 by Kawehi

特に、冬から春と夏から秋への季節の変わり目は、とても眠くなります。これは、私たちの体が、温度の変化や気候の変化にリズムを合わせるためにフル稼働するからではないかなと常々思っております。

こんな時期は、たくさん眠りましょう。身体が眠りを欲しがっているわけですから、睡眠時間をしっかり確保できるように、自分なりにスケジュール調整しましょう。

私も、いつもより早くに寝てます(笑)。

自然といつもより早く目覚めることもあれば、たっぷり寝てしまうこともありますけど、寝すぎると身体の節々が痛くなりますから、目が覚めたらとりあえず起きます。

地球はいつも変化していますから、その変化に身体も自然と合わせようとしていきます。これは、日常の疲れが原因ではありません。健康を保つため、免疫力なんかを保持するために、睡眠が必要な時期なのです。このような自然の流れを妨げることなく、新しい季節を楽しんでいきたいですね!—–

メルマガ登録するとプレゼント!

メルマガにご登録いただいた方へプレゼント!

メルマガにご登録いただいた方へ、アカシック・レコードの瞑想をプレゼントしています。
ご登録いただきますと、Youtubeの限定リンクをお送りしますので、誰にも邪魔されない静かな場所で、約20分間、誘導瞑想を聞いてみて下さい。

私が、この瞑想を行ったときに、不思議なメッセージが降りてきて、エジプト神話の女神イシスとつながりました。

さらにLINEにご登録いただきますと、「スピリチュアル力を強くする完全ガイドブック」をダウンロードいただけます。LINEのご登録は、メルマガご登録後にご案内しております。

関連記事

PAGE TOP