今日は新月です。
月の満ち欠けに合わせて暮らすことはとても大切。
新月から新しい1ヶ月が始まり、29.5日が1ヶ月間となります。
新月は、これからの一ヶ月をどう過ごすか、何をやり遂げるか、成し遂げるか、目標、目的、プラン作りをする準備の日。
この日から、月は休むことなく、日々、その姿を変えていくのですが、その変化に合わせて毎日過ごさなければいけないわけではなく、月の満ち欠けには大きく4つの期間があり、各1週間ずつなので、新月の今週は、これからの1ヶ月のプラン作りをする・・・という感じで1週間かけて実行していくといいでしょう。
新月から満月までは2週間あります。満月から次の新月までは2週間あります。
最初の新月から満月の2週間は、目標、プラン、予定を作って、どんどんと情報やスキルを吸収し学ぶ時期です。そして、満月から新月の2週間は、得た情報とスキルを使って、実行実践へと行動をしていきます。
満月は吸収の絶頂期であり、行動に移していくことの区切りをつけます。そして満月のエネルギーとチューニングしてガイダンスやメッセージを聞くのもオススメです。
新月前の最後の1週間は、クールダウンという感じで、この1ヶ月を振り返り、見直したり、反省したり、もういらない余計なものを一掃して、また新たなエネルギーを迎え入れる準備をしたりしていきます。
毎月、基本は同じことの繰り返しですが、毎回、月のエネルギーが教えてくれることは違います。四季とレゾナンスして、楽しい1年を過ごさせてくれます。
月とともに生きていること=地球のリズムと暮らすことなのです!
NaturaMagicaは今度の水曜日午前10時までオープンしてます。
http://www.naturamagica.org—–